-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-08-30 Mon 17:43
光塩学園の『ポルボロン』という焼き菓子をご存知ですか
サクッというよりはホロホロと崩れ溶けるような食感のスペイン菓子です 私はずーっと昔に頂いたのですが なかなか手に入らないお菓子の為 その時に味わったのが最初で最後になっていました 今も売られているのでしょうか 先日参加した池袋西武でのスイーツ試食会 wabisaの『香ほろん』を食べてよみがえったのがこの『ポルボロン』の記憶です 『香ほろん』の名前もなんとなく『ポルボロン』に通じる気がします ![]() 『香ほろん』の原材料を見ていたら俄然私も『ポルボロン』を作ってみたくなりました 挑戦すること3回 なんとか完成したのがこちらです ![]() クリーム状にした油脂類に粉糖を加え ![]() 低温で空焼きしたお粉やアーモンドプードルを合わせます お粉を空焼きするのはグルテンを抑える為 でも高温で加熱すると香ばしくなってしまうのでじっくりと低温で焼くことがポイントです * 使う材料はブールドネージュ(スノーボール)とほぼ同じですが 一番の違いがこの空焼きで 食感も違ってきます ![]() こんな感じで全体がまとまればOK ![]() 『香ほろん』は四角いけど『私のポルボロン』は丸く成形 ↑ お菓子の名前にしました ![]() そして焦げ目がつかないように焼成 ![]() 少しずつアレンジしプレーン 苺 抹茶 黒糖 麦焦がしの5種類を作りました ![]() 早速箱に詰め 美味しいアイスクリームを頂いたお礼に知人に発送 喜んでもらえるかドキドキします ![]() 残りは小分けにしておやつ用です ![]() 因みに菓銘はほろりと崩れる食感から“ほろり”とつけました ランキングに参加してみようと思います 恐れ入りますが お帰りの際下のバナーを続けて『ポチッ』『ポチッ』として頂けると嬉しく思います 皆さまの応援に心より感謝いたします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
簡単サラダのレシピ☆
2012年12月3日クックパッド×岩下の新生姜×ナチュラルローソンのレシピコンテストでサラダ賞を受賞しました
風味がよく箸休めにも嬉しい一品です