-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2014-03-11 Tue 01:24
こんにちは
今日もまだ2月の出来事です そろそろ3月のお菓子を考えないとなぁ・・・と思っていた日の夕方 知人から ある伝統工芸師さんのところへ伺うので 手土産用のねりきりを作ってほしいとの電話が 出発は明朝とのことで急遽作ることになりました 詳細は伏せさせて頂きますが 希望は黄色を基調としたものでその伝統工芸をイメージできるもの そして作ったのがこちら 菓名は『紡ぎ糸』 ![]() 中餡は小豆餡と柚子餡の2種類 こちらは柚子餡の断面 ![]() 後日 先方がとても喜んでくれて私も鼻が高かったわ とご報告を受けひと安心 ![]() この後やっと遅れていた3月のお菓子の試作に入りました 今日も最後までお付き合いくださってありがとう ドキドキしながらランキングに参加しています お手数ですが お帰りの際下のバナーを続けてポチッとして頂けると嬉しいです 皆さまの応援に心より感謝いたします<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014-03-08 Sat 00:28
|
2014-02-10 Mon 18:23
こんにちは
立春を過ぎ 暦の上ではもう春 そんな折の思いがけない大雪 昨日はその後始末の雪かき 慣れない仕事の余波で今日は体中が筋肉痛 まだまだ寒くても作るお菓子はもう春です 『春告鳥』 ![]() 春告鳥は鶯の異名 美しい声で春の到来を知らせてくれるのでこう呼ばれるそうです ![]() ぽっちゃりな感じで可愛らしく 小豆餡を包んでいます そしてもう一品 鶯と言えば梅ということで『香梅』 こちらは春に先駆けて咲く花 ![]() 梅餡を包んでみました ![]() 普段使いのねりきりはお煎茶でいただきます コーヒーでもミルクでもお好きなお飲み物でどうぞ ![]() お知らせ 2月7日発売になった「簡単でおいしい! 毎日のトースト」 85のトーストレシピがぎゅぎゅっと集まった1冊です ![]() (2014/02/10) レシピブログ(編集協力) 商品詳細を見る 私もこちらの『白玉あずきトースト』のレシピを掲載していただいています ![]() よかったら手に取ってご覧になってみてくださいね 今日も最後までお付き合いくださってありがとう ドキドキしながらランキングに参加しています お手数ですが お帰りの際下のバナーを続けてポチッとして頂けると嬉しいです 皆さまの応援に心より感謝いたします<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014-02-02 Sun 01:48
|
簡単サラダのレシピ☆
2012年12月3日クックパッド×岩下の新生姜×ナチュラルローソンのレシピコンテストでサラダ賞を受賞しました
風味がよく箸休めにも嬉しい一品です